掲示板作りました!

このブログに偶然出会ったあなた、招待されたけど「ブログ投稿」には気の重いあなた、気楽に掲示板に書き込んで下さい。 このブログへの感想、伝言、あるいはトピックスは何でも...⇒ 掲示板はコチラ

2007年3月30日金曜日

オペラパレス?! (ぶっちゃー)

今朝日本語のニュースを見ていたら(TV JAPAN という24時間日本語放送を流す有料チャネル、因みにこのニュースはNHKの9時からのニュース番組の同時放送)、今度初台の新国立劇場のニックネームが「オペラパレス」に決まったんですって? なんかしっくり来ないなぁ。

まぁ「新国劇」(全くかぶってる)とか、「新国」では音も字面も良くないっていうのは判るけど、でも「パレス」かぁ? ニックネームは自然発生的じゃいけないの? 取敢えず「初台のオペラハウス」で問題無いと思うけど。そのうち「人口に膾炙」してしまうのか?(でも使う気がしない) 個人的に、かなり引っ掛かるニュースでした。

現役ワセオケFg科のサイト (ぶっちゃー)


ご存知の方も多いと思いますが、ワセオケFg科現役の諸君もウェブサイト開いてますね。(コチラ) なかなかいい味出してんるんじゃないかな。このブログも、もう少し充実してきたら紹介しましょうか。

それにしても、メンバー表見たら今春卒業の4年生でも、1984年とか83年生まれなんですね。当り前と言えば、至極当り前だけど... 考えてみればこの春で卒団/卒業してからちょうど25年(って四半世紀ということね)、現役当時は25年上の先輩なんて全く知らなかったな。 まぁ、いいけど。

2007年3月29日木曜日

投稿者招待状お送りしました (ぶっちゃー)

まじっくばすーん氏から「ぶっちゃーとふたりだけで、掛け合い漫才はつらい」と、お叱り受けました。そうですよね。先ほど、案内状/招待状を7名の皆さんにお送りしました。

皆さん、早く登録/参加して下さいね。

管理人 ぶっちゃー

2007年3月27日火曜日

映画「かもめ食堂」 (ぶっちゃー)

まじっくばすーん氏が、この映画を「好きな映画」に挙げてましたね。(映画の紹介はコチラ)実は、私もようやく観たんです、先週末に。 長年「小林聡美 ファン」を公言してはばからない私としては(って誰も知らないか?)、遅きに失していましたが、何分海のこっち側ですので、ようやく当地の貸しビデオ屋にDVDが出回る様になり、借り出したという訳です。 いつも貸出し中で、3~4回待ったかな。こちらでも、人気あるんですね。

淡々と静かに進行して行くけれど、ちょこちょこ可笑しくて、でもいろいろなところがキチンと出来てる感じがしましたね。 小林聡美のしゃべるフィンランド語とか(勿論意味は判らないけど)、膝行とか(「しっこう」と読む、合気道の基本訓練らしい)、調理風景とか、何より食べ物がシンプルだけどしっかりとおいしそう。おにぎり、卵焼き、とんかつ、あと何故かシナモンロール。映画を観た後には、必ず食べたくなるんじゃないかな。実は、今私の居るアパートの1階にはベーカリー・カフェがあり、シナモンロールも置いてあるので、思わず食べに行きましたが、味の方はしっかり裏切られましたね。(余りに悔しかったので、その後夕食にも関らず土鍋ご飯を炊いて、シャケを焼いて、おにぎりを作ってやっとひと心地着きましたが。我ながら、うまかった。)

主演の小林聡美は、さっぱりキッパリとした役柄で、その昔「やっぱり猫が好き」 で「ちょこざい(三姉妹の末妹役のニックネーム)」と呼ばれたキャラクターがウソの様です。脇を固める片桐はいりはいつもの怪優振りに似ず、几帳面だけど憎めないという役柄。もたいまさこはちょっとシュールで、この役柄には少し「やっぱり猫が好き」の長女役の雰囲気が残ってますかね。いずれにしても、観終わって、ほのぼのホッとする映画でした。

それにしても海外で暮らしていると(それも独身でね)、「ないかな、『かもめ食堂』」とかなり深刻に思わないじゃないですよ。

2007年3月26日月曜日

楓の詩(まじっくばすーん)

再びまじっくばすーんです。今日はCDの紹介を。

私の師匠である馬場自由郎(元都響)と武井俊樹(読響)のお二人が、「楓の詩」と題してファゴットのデュエットによる曲集のディスクを作りました。ボアモルティ、ボザなどの作品を収録しています。

なかでも面白いのはフランスの作曲家ヴォーブールゴアンによる「12のカノン」です。2本のファゴット(本当はバソンですけどね、もちろん)のために作曲された作品です。

私に言ってくださればディスクは入手できます。ぜひご一聴を。また、ヴォーブールゴアンの楽譜も私の手元にあります。この「楓の詩」という命名は、実は私がしました。名付け親としては、一人でも多くの方に聴いていただきたいのです。

2007年3月24日土曜日

管理人から (ぶっちゃー)

まじっくばすーんさん、早速のご挨拶ありがとうございます。 改めて、

ワセオケFg科OBブログへようこそ!

当ブログ管理人「ぶっちゃー」こと、中村(82年卒団)です。皆さま、ご無沙汰しております。 あるいは初めまして。

最近ファゴット科OBの集まり(同窓会?)にお誘いを頂きましたが、私自身は現在海外在住の為参加出来ず、残念に思っておりました。そんな折、最近は思いの他手軽に、複数の人間が投稿出来るブログを開設できる事が判りましたので(何よりタダ!)、同期まじっくばすーん氏のご賛同も得て、思い切って皆さんに声をお掛けしています。

ブログ名は「ワセオケFg科OBブログ」としましたが、あくまで仮称です。今度の皆さんの集まりで、ぜひ良い名前を考えてみて下さい。別にFg科のOBに限らず、皆さんのご家族ご友人にドンドン輪を広げて頂ければと思いますので、ワセオケFg科にこだわらない名前の方が良いかも知れません。 宜しくお願いします。

さて、このブログ投稿に当たってのお知らせとお願いをいくつか...

● ブログホスト

当ブログのホストは、Google のブログサービスである Blogger です。ちょっとブログの景色は殺風景かも知れませんね。最近は日系プロバイダーやポータルサイトの提供するブログサービスなら、もっとカラフルなものがいろいろありますが、Blogger を選んだ一番の理由は「複数投稿者をまかなえる無料サービス」である点です。

● 投稿者

このブログは複数の人間が投稿者になります。この場合の「投稿」とは、いわゆる「コメント書込み」のことではなく、ブログ本文を執筆出来る、ということです。

但し、それには若干事前手続きが要ります。投稿者は予めシステム上の管理者(私、「管理人」のこと)から「招待メール」をお送りし、その中にリンクされて いる登録サイトでアカウント名、パスワードを登録した後にログインして、「ゲスト投稿者」として投稿できる様になります。

投稿者は、「管理者」「ゲスト」の区別無くこのブログに自由に書込みが出来ます。

投稿者の範囲は今のところ、「ワセオケFg科OB」とOBから紹介された方、に限らせていただきます。

● 公開範囲

当ブログは、今のところ制限無く「公開」とします。 (一般的なブログに同じ)

システム上では、「投稿者=閲覧可能者」、「投稿者+閲覧可能者(招待者のみ)」、「全面公開」といった選択が可能、かつその3つのパターンの間で随時変更可能です。但し、いわゆるメンバー制(最初の2パターン)だと、ちょっと覗こうとしても「アカウント名/パスワード入力によるログイン」というプロセスが入り、これが以外に面倒臭いものです。(私見ですが) いずれにしても、今後の公開範囲をどうするか、これも皆さんの集まりでお話してみて下さい。

但し、投稿者はいずれの場合も「招待⇒登録」制です。

更に詳しいお知らせとお願いは、コチラです。ぜひ一度お読み下さい。

それでは、より多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

管理人

2007年3月22日木曜日

こんにちは

まじっくばすーんです。Butcher氏が作成してくれたこのブログに、まずは投稿してみます。

このブログがいろいろな情報交換・意見交換の場になるといいと思います。

ちなみに、私も自分のブログを持っています。

http://magicbassoon.at.webry.info/

です。お時間あったら覗いて見てください。